
2025夏季審査会・錬成大会
2025年5月18日
広島県立総合体育館 柔道場にて、2025夏季審査会・錬成大会を開催しました。
午前は審査会、午後から錬成大会
日々の稽古で学んだこと、基本・体力技術・型を、大濱師範はじめ師範代の先生方が審査します。
午後からは錬成大会。
広島県内はもとより岡山・九州から、階級ごとに分類し日々行っている道場稽古を根底にし、その鍛錬の成果を競い合います。
幼年から大人まで、一緒に稽古に励む仲間たちを全力で応援しました。
新極真会各支部の皆様、各流派の皆様、多数出場していただきありがとうございます。
保護者関係者の皆様、スタッフや道場生の皆様のおかげで、無事大会を終えることができました。
心より感謝申し上げます。
型の部、組手の部、大会結果は下記になります。
幼年の部 【優勝】 辻 律希 (広島広) 【準優勝】 濱田 晃平 (広島熊野)
小学3・4年初級の部 【優勝】 國本 湊 (広島草津) 【準優勝】 沖原 圭佑 (広島大芝公園)
小学5・6年初級の部 【優勝】 応和 銀志 (広島呉) 【準優勝】 西村 柊吏 (広島熊野)
小学1年女子の部 【優勝】 北岡 樹奈 (広島呉) 【準優勝】 谷 瑠奈 (広島観音)
小学2年女子の部 【優勝】 吉川 里奈 (広島呉) 【準優勝】 中川 結子 (広島五日市)
小学3年女子の部 【優勝】 西村 結衣 (広島戸坂) 【準優勝】 大谷 奏愛 (広島草津)
小学4年女子の部 【優勝】 阿部 日向子 (広島熊野) 【準優勝】 福井 葉月 (広島観音)
小学5年女子の部 【優勝】 大成 栞奈 (山口中央) 【準優勝】 前峠 桜月 (広島呉)
小学6年女子の部 【優勝】 田口 鈴果 (広島観音) 【準優勝】 木本 怜羅 (広島三次)
小学1年男子の部 【優勝】 松本 絢心 (広島広) 【準優勝】 橋本 悠心 (広島広)
小学2年男子の部 【優勝】 山本 桃己 (福岡) 【準優勝】 中元 優光 (広島広)
小学3年男子の部 【優勝】 瀬戸 輝眞 (広島広) 【準優勝】 山口 創大 (福岡)
小学4年男子の部 【優勝】 山口 新泰 (広島五日市) 【準優勝】 佐藤 仁郁 (広島観音)
小学5年男子の部 【優勝】 山本 楓真 (福岡) 【準優勝】 濱野 応太 (広島観音)
小学6年男子の部 【優勝】 松元 大知 (広島広) 【準優勝】 山口 拓士 (福岡)
中学女子 初級の部 【優勝】 川野 紗希 (岡山東) 【準優勝】 三浦 漣花 (広島福山)
中学女子 上級の部 【優勝】 橋本 心叶 (広島観音) 【準優勝】 渡邉 こなつ (広島広)
中学男子 初級の部 【優勝】 柳田 湊 (広島観音) 【準優勝】 宇坪 琥珀 (広島世羅)
中学男子 上級の部 【優勝】 都甲 暁仁 (広島呉) 【準優勝】 濵野 葵 (広島広)
高校生男子の部 【優勝】 今田 龍之介 (広島駅前) 【準優勝】 安樂 昂 (広島呉)
壮年の部 【優勝】 山本 義晃 (広島駅前) 【準優勝】 栗根 宏光 (岡山東)
一般男子初級の部 【優勝】 蔵本 晋一 (広島草津) 【準優勝】 井手 備方 (広島熊野)
一般女子上級の部 【優勝】 藤本 茉侑 (広島熊野)
一般男子上級の部 【優勝】 岡本 一輝 (広島呉) 【準優勝】 友井 遼 (広島三次)
【幼年の部】 【優勝】 中岡 笑麗奈 (広島観音) 【準優勝】 谷 瑠希 (広島観音)
小学1・2年 初級の部 【優勝】 山本 鳳翔 (広島東広島) 【準優勝】 北岡 樹奈 (広島呉)
小学1・2年 上級の部 【優勝】 島本 倖乃介 (広島熊野) 【準優勝】 中元 優光 (広島広)
小学3・4年 初級の部 【優勝】 仮谷 賢太郎 (広島五日市) 【準優勝】 髙中 友介 (広島呉)
小学3・4年 上級の部 【優勝】 山口 新泰 (広島五日市) 【準優勝】 佐藤 仁郁 (広島観音)
小学5・6年 初級の部 【優勝】 川野 颯太 (岡山東) 【準優勝】 工藤 結 (広島熊野)
小学5・6年 上級の部 【優勝】 島本 奈々 (広島熊野) 【準優勝】 田口 鈴果 (広島観音)
中高生 初級の部 【優勝】 川野 紗希 (岡山東) 【準優勝】 村上 颯亮 (広島三次)
中高生 上級の部 【優勝】 石原 希々 (岡山東) 【準優勝】 高橋 寿羽 (広島呉)